緊急事態宣言の延長をうけて、実会場開催を延期としたため、
5/19~5/22の間、webにてプレ展示を開催いたしました。
ご参加、ご覧いただき誠にありがとうございました。
noki
5月のさわやかでやさしい風のイメージと花冠のモチーフを追加したりして制作しました。それぞれのそよかぜをたのしんでもらえたら嬉しいです。
『そよかぜのかおり』2021.3 / 『やさしいかぜ』2021.4 / 『かぜに舞う1』2021.5 /
『かぜに舞う2』2021.5 / 『ランプ』2021.5 / 『春の影』2021.3
ほおずき紅
「そよかぜ」
アルビレオ水彩紙/透明水彩
そよそよと吹く風と陽の暖かさをイメージして描きました。
ドローイング 「陽だまり」
コピック
ふわっと広がる髪の毛と服が風に揺れているイメージで描きました。
mksn
猛毒パンプキン
<メイン作品>
そよかぜのおとしもの-ヒカリ- 2021.5
テーマに合わせて、そよかぜに『ヒカリ』『星』『さくら』『フラワー』と、色々なモノを落としてもらいました。
透明水彩画 / 顔彩 / ATCサイズ
そよかぜのおとしもの-星- 2021.4
そよかぜのおとしもの-さくら- 2021.3
そよかぜのおとしもの-フラワー- 2021.5
はぎや
にび
戸ノ森とう
SaKi
『鳥のお届けもの』
ウォーターフォード、透明水彩
(原画サイズ 12×12cm)
¥6000-
『そよぐ』
ウォーターフォード、透明水彩
(原画サイズ 8×6cm)
¥3000-
『春の訪れ』
ホワイトワトソン、透明水彩
(原画サイズ 12×13.5cm)
¥4500-
ワタリマコト
「そよかぜのいろ」 2021.4
見えないけれど、確かにあるもの。感じるけれど、掴むことのできないもの。
テーマであるそよかぜに“巡る”というイメージを重ねて表現しました。
「あめにかおる」 2020.5 / 「あめににじむ花」 2020.5 / 「みずたまりのけしき」 2020.5
「みどりのなかで」 2020.5 / 「花のなかで」 2020.5 / 「ひとつぶのひかり」 2020.5
ウォーターフォード中目 / 透明水彩
祭燈
玩び
『贈り物』 / 『そよぐ星』
2作品とも夜風や雲の上をイメージしたイラストです。
男の子がバラを、女の子が飴をプレゼントしあった設定で描きました。
(使用画材:透明水彩、水彩色鉛筆)
月十きゆら
「めばえ -Maria-」 2021.5
そよかぜが運ぶのは、いのちの欠片。
そこに芽生えるものは、きっと優しく暖かい。
使用画材 : コットマン水彩紙/透明水彩/ユニボールシグノ
「めぶき -Aerial-」 2021.5
いのち欠片の芽吹くとき、見守るあの子はエアリアル。
優しさと希望が花咲きますように。
使用画材 : ヴィフアール水彩紙/透明水彩/ユニボールシグノ