2021年1月29日~31日の3日間、アムス岡山店3Fにて『透明の瞬き』を開催しました。
感染症のことがあり、開催を悩んだ時もありました。
しかし、皆様快くご協力してくださいましたので、感染症対策を行ったうえで、無事開催することができました。
皆様ありがとうございました! 厚くお礼申し上げます。
ふりかえり
初日は平日だったので、お客様は数組、オープンに合わせて来てくださった方が中心でした。
初日夜からの通販はありがたいことに思っていた以上のご連絡をいただき、翌日の会場では「もう売れてしまったのね……」という方もいらっしゃいました。
通販の方法は状況に合わせて変更しTwitter上でお知らせしていたのですが、結果的にDMのみご覧になって足を運んでくださった方にご縁を繋ぐことが難しくなってしまいました。
また「通販は抽選の方が良い」というご意見もいただいておりますので、次回はより公平にご利用いただけるように考えたいと思います。
アムス岡山店3Fは壁が少ないため(外から見るとわかりますがほとんど窓です)、長机とイーゼルを使って展示しました。
イベントに近い雰囲気のなかで、たくさんの作品・グッズを作家様にご用意いただき、それが机上に並んでいる姿を見るとわくわくしました!
イーゼルでの展示は、壁掛けできない額を使用することができたり、作品に額の影が落ちにくいというメリットもあるので、今後もうまく使っていきたいと思います。
画材屋さんの3Fなので、当日ふらりと上がって来てくださった方もいらっしゃいました。
「展示があるとは知らなかったです!」というお客様がグッズをご購入していかれる場面もありました。
ちなみに1Fでは音声での展示案内を流してくださっていました✨
(録音:三明)
初めての実会場での展示会ということで、運営も手探りの部分がありましたが、温かいサポート、誠にありがとうございました。
皆様のおかげで素敵な展示会にすることができました。
展示会は終了しましたが、Twitterのハッシュタグ #透明の瞬き を辿ったり、Web会場を覗いたり、余韻もお楽しみいただけると嬉しいです。
これから
上で少し触れましたが、まだまだ運営面では改善するところがたくさんあります。
今回の展示会で気づいたことやいただいたアイデア、参加作家様にご回答をお願いしたアンケートのご意見をもとに、より楽しんでいただける展示会、より作家様が参加しやすい展示会を考えていきます。
早いですが、すでに次回の実会場での展示会企画もスタートしていますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
今後もハルイトをどうぞよろしくお願いいたします。